超望遠が撮りたい!テレコンを比較する。【各メーカ一覧】
70-200mmや70-300mmのレンズは持っているけどもっと望遠で撮りたい!
トリミングでもある程度は対応できるが、もっとクロップしたい人にはテレコンがおすすめ。
テレコンとは?
コンバージョンレンズのうちの望遠(テレ)側を延長するものが「テレ・コンバージョンレンズ」。
一般的にテレコンと呼ばれます。キヤノン純正品はエクステンダーという名称で販売されています。
ワイコン→ワイド・コンバージョンレンズもあります。
このコンバージョンレンズにも装着の種類があります。
レンズの先端に付けるものをフロントコンバージョンレンズ。
レンズとボディの間に挟むものをリアコンバージョンレンス。
キヤノンのテレコン(エクステンダー)
EXTENDER EF1.4×III
レンズの焦点距離を1.4倍に伸ばす高性能エクステンダー。装着時の有効F値の低下は1絞り分。新規光学設計により一層の高画質化と、新超望遠レンズとの組み合せでAFの高精度化を実現しています。防塵・防滴構造。

EXTENDER EF2×III
レンズの焦点距離を2倍に伸ばす高性能エクステンダー。装着時の有効F値の低下は2絞り分。レンズ配置とコーティングの最適化によりゴースト、フレアを最小限に抑制しています。防塵・防滴構造。
ニコンのテレコン
AF-S TELECONVERTER TC-14E III
AF-SテレコンバーターはAF-S(GおよびEタイプ)レンズとの間に装着することで、主レンズの焦点距離を1.4倍に拡大するアタッチメントレンズです。光学性能を最大限に引き出す新規光学設計で、主レンズ単体に近い描写力と、AF精度の向上を実現。また、主レンズの各種信号伝達にも対応します。さらに、フッ素コートをレンズの最前面および最後面に採用しているため、汚れや水滴が付着しにくく、付着した場合でも簡単に除去することができます。

Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
AF-SテレコンバーターはAF-S・AF-Iレンズとの間に装着することで、主レンズの焦点距離を1.7倍に拡大するアタッチメントレンズです。良好な光学性能を備え、主レンズの性能を充分に活かし優れた画質が得られます。また、主レンズの各種信号伝達にも対応します。

AF-S TELECONVERTER TC-20E III
AF-SテレコンバーターはAF-S・AF-Iレンズとの間に装着することで、主レンズの焦点距離を2倍に拡大するアタッチメントレンズです。良好な光学性能を備え、主レンズの性能を充分に活かし優れた画質が得られます。また、主レンズの各種信号伝達にも対応します。非球面レンズを採用し、光学性能を向上させるとともに、デジタル性能を考慮した新光学設計になっています。
ソニーのテレコン
1.4x Teleconverter SAL14TC
マスターレンズの焦点距離を1.4倍に伸ばすテレコンバーター。マスターレンズの操作性と光学性能を維持し、優れた描写性能を実現。撮影機材を減らせるため、自然の撮影、スポーツ撮影などで大きな機動力を発揮します。

2.0x Teleconverter SAL20TC
マスターレンズの焦点距離を2.0倍に伸ばすテレコンバーター。マスターレンズの操作性と光学性能を維持し、優れた描写性能を実現。撮影機材を減らせるため、自然の撮影、スポーツ撮影などで大きな機動力を発揮します。
ペンタックスリコーのテレコン
HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
オートフォーカスに対応したコンバージョンレンズです。
レンズとカメラボディの間に装着し、マスターレンズの最短撮影距離を変えずに焦点距離を1.4倍に拡大。お手持ちのレンズを活かし、手軽に撮影領域を広げることができます・・・

A2X-S
一部の超望遠レンズや特殊レンズを除くほとんどのペンタックス交換レンズに使用でき、焦点距離を2倍に拡大できるコンバージョンレンズ。レンズのフォーカシングはマニュアルフォーカスとなります。
純正品の比較
倍率 | 絞り | 価格 | |
---|---|---|---|
EXTENDER EF1.4×III | 1.4 | 1段暗くなる | 43,000円 |
EXTENDER EF2×III | 2 | 2段暗くなる | 43,000円 |
AF-S TELECONVERTER TC-14E III | 1.4 | 1段暗くなる | 50,000円 |
Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II | 1.7 | 1.5段暗くなる | 39,000円 |
AF-S TELECONVERTER TC-20E III | 2 | 2段暗くなる | 46,000円 |
SAL14TC | 1.4 | 1段暗くなる | 41,000円 |
SAL20TC | 2 | 2段暗くなる | 47,000円 |
HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW | 1.4 | 1段暗くなる | 49,000円 |
A2X-S | 2 | 2段暗くなる | 31,000円 |
サードパーティ製テレコン
シグマ – APO TELE CONVERTER 1.4x EX DG
【シグマ用 / キヤノン用 / ニコン用 / ソニー用】
レンズとカメラ本体との間に装着することで、焦点距離を1.4倍または2倍にすることができる、デジタル対応APOテレコンバーターです。最新のコーティング技術により、デジタル一眼レフカメラでとくに目立ちやすい、フレア・ゴーストの発生を軽減。デジタル用レンズとの組み合わせで最適な性能を発揮。

シグマ – APO TELE CONVERTER 2x EX DG
【シグマ用 / キヤノン用 / ニコン用 / ソニー用】
レンズとカメラ本体との間に装着することで、焦点距離を1.4倍または2倍にすることができる、デジタル対応APOテレコンバーターです。最新のコーティング技術により、デジタル一眼レフカメラでとくに目立ちやすい、フレア・ゴーストの発生を軽減。デジタル用レンズとの組み合わせで最適な性能を発揮。

ケンコー – 1.4Xテレプラス MC4
【キヤノン用 / ニコン用 / ソニー用】
50mmレンズを基準に設計した、高倍率ズームにも対応する汎用1.4倍テレプラス

ケンコー – 2X テレプラス MC7
【キヤノン用 / ニコン用 / ソニー用】
50mmレンズを基準に設計した、高倍率ズームにも対応する汎用2倍テレプラス

ケンコー – デジタルテレプラス PRO300 1.4X
【キヤノン用 / ニコン用】
300mmレンズを基準に設計、大口径超望遠レンズにマッチした望遠専用1.4倍テレプラス

ケンコー – デジタルテレプラス PRO300 2X
【キヤノン用 / ニコン用】
300mmレンズを基準に設計、大口径超望遠レンズにマッチした望遠専用2倍テレプラス
サードパーティ製品の比較
対応メーカー | 倍率 | 価格 | |
---|---|---|---|
APO TELE CONVERTER 1.4x EX DG | シグマ用 / キヤノン用 / ニコン用 / ソニー用 | 1.4 | 18,000円 |
APO TELE CONVERTER 2x EX DG | シグマ用 / キヤノン用 / ニコン用 / ソニー用 | 2 | 18,000円 |
1.4Xテレプラス MC4 | キヤノン用 / ニコン用 / ソニー用 | 1.4 | 9,000円 |
2X テレプラス MC7 | キヤノン用 / ニコン用 / ソニー用 | 2 | 12,000円 |
デジタルテレプラス PRO300 1.4X | キヤノン用 / ニコン用 | 1.4 | 14,000円 |
デジタルテレプラス PRO300 2X | キヤノン用 / ニコン用 | 2 | 17,000円 |
おすすめは「シグマ」
純正品は画質も良くAFも速いですが価格が3倍ほどします。
それなりの性能からコストパフォマンスが高いのはシグマの2製品です。