2013年11月

コンデジからステップアップ!自分撮り液晶を備えたオリンパスPENでレンズラインナップの構想する

オリンパスE-PL6 自分撮り液晶

“自分撮り”が楽しめるチルト&リバース式液晶 上方向に約170度、下方向に約65度可動するチルト&リバース式液晶を採用。ローアングルやハイアングル撮影に加え、“自分撮り”(セルフポートレート)も可能です。 12mm(換算 […]


金魚ってgoldfishっていうんだ。flickrで見つけたかっこいい金魚写真

金魚写真

金魚といえば「夏祭」のイメージが強く、観賞用にはもっと見た目の派手な魚が人気です。 しかし、切り取り方や見せ方でアート作品になったり、情緒ある写真になったりするのです。 アートアクアリウムって知ってます? アートアクアリ […]


レンズを落下させたら修理はいくらかかる?メーカー別の概算料金一覧

交換レンズ

不意のアクシデントでカメラを落下させたり、荷物が転倒してしまい機材が破損してしまった場合に修理費が心配です。メーカーごとにケースバイケースの概算料金などのご紹介します。 キヤノン EF24-70 2.8L II USMの […]


早起きは三文の得!幻想的な朝靄写真

Stan Bessemsの写真

春や秋にはよく見られる朝靄 気温差や湿度の関係で発生する朝靄。 夜間に冷やされて地表に溜まった霜など湿気が日の出とともに温められて発生します。 大抵は前日の夜から仮眠してスタンバイするスタイルの方が多いようです。 夜から […]


EOS70Dに使えるレンズラインナップを考える(CANON APS-Cなら共通)

CANON EOS 70D

キヤノンが8月29日に発売した「EOS 70D」は、キヤノンの一眼レフカメラの中級機ぐらい。 APS-Cサイズセンサーを使用した現行7Dの下位機種にあたるのかな。 EOSシリーズ別で見るとこんな感じの位置関係になるでしょ […]


吸い込まれるような美しさ!シンメトリーな写真

シンメトリー写真

シンメトリー写真といえば左右や上下対称の写真で、シンプルになりがちな構図なのですが、撮る人が撮ればこんなにもオシャレな写真になるのです。 WDL http://webdesignledger.com/inspiratio […]


秋を撮る!大阪府下の紅葉スポット6選

箕面の滝の紅葉

勝尾寺 http://www.katsuo-ji-temple.or.jp/ 山門から見上げる8万坪の境内と本堂や二階堂へ向かう参道を覆う紅葉のトンネルが人気の鑑賞スポット。頭上に広がるモミジのアーチは、葉と葉の隙間から […]


丸ボケが美しい!アメリカの写真家”Lisa Bettany”の写真

Lisa Bettany Photography

Lisa Bettany Victoria, BC Google+:http://plus.google.com/+LisaBettany/about Lisa Bettany Photography:http://li […]


各社レンズロードマップ (2013冬ver.)

フジフィルムXマウントレンズロードマップ

CANON(キヤノン)(噂) 2014年 35mm F1.4後継機/100-400mm後継機/180mmマクロ後継機/14-24mm F2.8/EF50mm F1.8 IS http://www.canonrumors. […]


あの往年の伝説のレンズもフィルム時代の名機も見れる「CANON CAMERA MUSEUM」

EF50mm F1.0L USM

民生機で爆発的にヒットしたAE-1 http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data/1976-1985/1976_ae1.html?categ=crn&page […]


2010年10月に初めての一眼レフを買ってから、もっぱら写真の日々。 四季折々、季節ものを撮りに行ったり、スタジオで撮影したり。 何が好きって、今はカメラで写真を撮ってることが好き。 これが好きって被写体は特にないけど、興味が湧けば納得いくまで突き詰めます! ってそんな自分の撮影の記録。 どんどん上達するぜーーー!

カテゴリー

タグクラウド

人気記事ランキング

Get Adobe Flash player Plugin by wpburn.com wordpress themes