【コンデジユーザー必見】オリンパスPENに付いてるレンズは光学何倍ズーム?!

Share on Facebook
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on FC2 Bookmark
Pocket

コンパクトデジカメを長らく使っているが、そろそろ画質のいいカメラに買い換えようかと調べると

でてきます!

ミラーレスカメラ

オリンパスのPENシリーズが人気ですね!

しかし仕様表などを見てもよくわからない・・・。

コンデジなら光学3倍ズームや5倍など書いてあったが、

14mm〜84mm(35mm換算)

・この「○ミリ」って何?
・「35mm換算」ってどういうこと?

「レンズが交換できていろいろあるけど、ほんとシンプルに今までのコンデジのズーム域が撮れたらいいんだけどなぁ。」

例えば、このキムタクカメラ「ニコン COOLPIX P340」

ニコン COOLPIX P340
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p340/
・有効画素数1219万画素
・光学5倍ズーム
・iso感度6400

COOLPIX P340の場合の光学5倍ズームとはどんなものか?

メーカーの主な仕様というページに

【焦点距離】
5.1-25.5mm(35mm判換算24-120mm相当の撮影画角)

と書いてあります。
・焦点距離というのがズームを表す表示です。
・35mm判換算というのが昔フイルム時代のカメラに35mm判フィルムを使う機種が大半を占めていたので、これを基準にして分かりやすくしようと、いろんなところに書いています。

つまり「この35mm判換算」という表記は一眼レフカメラを買ってもいろんなところに出てきます。

フィルム世代の人には分かりやすい表記なんだなぁという位置づけで良いと思いますが、
これに慣れておけば後々かならず役に立ちますよ!

では、オリンパスの「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」というレンズは何倍ズーム?

コンデジ「COOLPIX P340」は「5倍ズームで24-120mm」というのが分かりました。


OLYMPUS PEN Lite E-PL6 14-42mm EZ レンズキット

OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6 EZレンズキット画像は
・カメラ本体「オリンパス PEN E-PL6

・レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
のセットです。
これだけ買えば普通に写真が撮れます。


オリンパスPENシリーズは焦点距離が2倍になる!

マイクロフォーサーズというシステムを採用しているため、
これを35mm判換算に計算すると2倍になるのです。

だから、24-84mm(35mm判換算)

上記、PENのセットを買ってついてくるレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZは、
35mm判換算で24-84mmになるので、コンデジでいう光学ズームに合わせると、

約3倍ズーム

最初のキムタクカメラ「COOLPIX P340」にはズームでは及ばないのです。

・COOLPIX P340 >>> 約5倍ズーム / 24-120mm
・OLYMPUS PEN Lite E-PL6 14-42mm EZ レンズキット >>> 約3倍ズーム / 24-84mm

ズームをして写真を撮るのが好きな人はレンズをもう一つ買いましょう!

これがレンズ交換式の良い所です。(※お金はかかりますが・・・)


OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZダブルズームキット

OLYMPUS  PEN  E-PL6 EZダブルズームキット画像は
・カメラ本体「オリンパス PEN E-PL6」

・標準レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」
・望遠レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」
のセットです。
このセット買えば運動会などでズームした写真が撮れます。


このセットなら光学12.5倍ズーム

・「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」が35mm判換算「24-84mm」
・「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が35mm判換算「80-300mm」
なので、2つ合わせて「24-300mm」
集合写真から運動会などでズームしたい場面でも大活躍!!

2万円くらいで買えるデジカメがあるのに7〜8万円のミラーレスカメラは高いですね

そして荷物も大きくなるし・・・
でも綺麗な写真は間違いなく撮れます。
背景がスッキリぼけたかっこいい写真!暗いところでもノイズが少ない!!

価格なりにコンデジではできない良い所もたくさんあります。
ミラーレスも検討してみては?

↓参考になりましたか?

follow us in feedly

ライブブックマークはコチラから!

ー 関連アイテム ー

2010年10月に初めての一眼レフを買ってから、もっぱら写真の日々。 四季折々、季節ものを撮りに行ったり、スタジオで撮影したり。 何が好きって、今はカメラで写真を撮ってることが好き。 これが好きって被写体は特にないけど、興味が湧けば納得いくまで突き詰めます! ってそんな自分の撮影の記録。 どんどん上達するぜーーー!

人気記事ランキング

Get Adobe Flash player Plugin by wpburn.com wordpress themes