定常光ライティングには欠かせないYONGNUOのLEDライトYN900(ストロボYN560と比較検証付き)
互換ストロボで人気のYONGNUO
YONGNUO製品ではYN560シリーズが人気です。各メーカー純正品の最上位モデルと光量が遜色ないマニュアルクリップオンストロボ。
最新機種はYN560IVです。マニュアル仕様なのでカメラのメーカーに合わせる必要もなく、1台あればeos70DでもD7200でも使えちゃうといった感じです。
関連記事「え?各メーカ互換ストロボが安い!フラグシップクラス同等のYN560III(7千円也)。」
>>> http://dslrs-journal.info/?p=1165
ユーチューバーはみんな持ってるYONGNUOの撮影用LED照明シリーズ
プロ用のLEDライトに比べYONGNUOは安い!これにつきます。
YN160、YN300
、YN600
、YN900
と光量別に4種類あります。(色温度可変式シリーズもあり)
型番の後ろの数字はLEDの球の数でもあります。
ファンも静かなプロ用モデルはこんな価格です
サンテック – LG-900S
YONGNUOラインナップのスペック比較
※Amazonの商品概要より作成しています。
YN900の概要
・900球のLEDライト。
・ワイヤレスかつマルチチャンネル対応のリモコン付属
・iPhoneなどスマートフォンからBluetoothで光量調節などが可能(専用アプリ)
・ディフューザーパネルが付属
・ファンがあるので音撮りをする動画撮影には対策が必要
・出力を落とす(調光で下げる)とフリッカーがでる。
YN900のセット内容
今回購入したものはこちら
ACアダプターセットの商品です。
(※ 本体のみの取扱もあるので購入の際は注意して下さい。)
パッケージ
白い箱にACアダプターが入っていました。
YN900のパッケージそのほか
開封
マニュアルは英語と中国語です
付属品のグリップを取り付けると
リモコン
機能説明(ボタンなど)
本体下側には三脚穴
裏面左下にACを挿すところがあります
裏面右側には操作ボタン
バッテリを搭載するにはここに差し込みます
撮影データからみるYN900の性能
定常光のみでこの明るさのシーンで行いました。
感度 iso 1000
絞り f 4.0
露出時間 1/125
焦点距離 57mm
設定参考としては人物撮りを想定し「iso〜、f4.0、1/125」でどれくらいの露出がとれるか試しました。
また周辺部の減光はレンズによるものです。(SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM)
配置図
YN900の出力99(最大)
YN900の出力50
YN900の出力10
同じ環境においてクリップオンストロボ「YONGNUO YN560 III」で撮影
YN560の出力1/1(最大)
YN560の出力1/32
YN560の出力1/64
YN900の最大出力はYN560IIIの「1/64+1/3段」に相当する!
この両者を比べるとYN560の1/64は少し暗いです。
光の成分の違いもありますが同等レベルにするには1/3段分ほどの露出差でした。
定常光のYN900が1台ではかなり高感度を必要とします。
写真撮影の場合に明るさを求めるなら段違いにクリップオンストロボ「YN560」が良い。
LEDライトYN900で「iso 1000、f 4.0、1/125」ではカメラの機種によりノイズや解像度に難があります。
せめてもう1台必要かなという光量なのでYN560を使用した方がコストパフォーマンスは高いです。
先ほどのヒストグラムからも光の質が良いことが分かります。品質の面でも写真撮影はストロボYN560を使用した方がベターです。
しかしながらストロボをコントロールするには少し勉強と経験が必要です。
手軽にライティング撮影を楽しみたいならYN900をおすすめします。
クリップオンストロボYN560がおすすめの人
・パワーのある明るさが欲しい
・スチル
・ロケなど機材をコンパクトにしたい
※YN560シリーズはマニュアルストロボです。イベント撮影など露出がめまぐるしく変わる撮影には各メーカー純正品をおすすめします。600EX-RTやSB-910
LEDライトYN900がおすすめの人
・手軽にライティングがしたい
・ムービー
・スタジオなどあまり持ち運ばない
※YONGNUOのLEDライトを買う場合は、単色モデルと2色可変モデルがあるので注意して下さい。
可変モデルはおすすめしません!可変モデルで白色の光だけを使う場合は最大出力の半分しか使えません。色温度の変更はディフューザーパネルで可能です。
本格派はこちら!
ファンも気にならず動画撮影などで雰囲気をこわさず撮影に集中できます。
最大出力で撮影をすれば「iso500、f4.0、60fps」の設定が可能です。