タグ ‘三脚’
2種類あるので要注意!三脚ネジ穴の規格が合わない?!

三脚にカメラが付かない!っとなったことはあるでしょうか? ごく稀ですが三脚側のオスネジが太くて入らないという場合があります。 大ネジ・太ネジ(3/8-16UNC)ドイツネジ 最近あまりみないが昔ドイツでスタンダードだった […]
旅行や登山に最適の三脚と雲台。重量級機材も楽々保持できるセット見つけました!

これまで幾度と無く旅行用三脚を考えてきました。 「ベルボン ウルトレック UT-63Q」や「GITZO トラベラー三脚1型4段 + SLIK バル自由雲台」など、 どうだろうかと調べましたがしっくりこず。 参考:「海外旅 […]
トレッキングに少ししっかりした三脚を持って行きたい!軽量三脚の比較

富士山が世界遺産になってはや1年。一眼レフを持ってトレッキングやハイキングに行く方も増えてきています。 手持ちでも風景写真を撮ることは可能ですが、三脚を立ててしっかり撮りたい場面もあります。 山頂の山小屋で泊まる場合は夕 […]
海外旅行にどうしても三脚を持って行きたい!フルサイズ一眼も長時間露光も耐えれるモノを考える。

海外など飛行機を使って旅行に行くとき三脚はどうしますか? 三脚は持って行かないことが多いと思います。 でも、 ・ちょっとした記録撮影でカメラの置き場所に困る。 ・きれいな夜景や星空に出会ってしまった!! だいたいは、 カ […]