タグ ‘初心者’
デジタル一眼レフ「一問一答」(2014年10月26日版)

いつもご覧いただきありがとうございます。 そして初めての方もどうぞたくさんの情報をご覧になって下さいね。 「みなさんの役に立つ情報とは?」というところを考えたり、 自分自身のメモのためにたくさんの記事を残しています。 ま […]
デジタル一眼レフ「一問一答」(2014年10月10日版)

いつもご覧いただきありがとうございます。 そして初めての方もどうぞたくさんの情報をご覧になって下さいね。 「みなさんの役に立つ情報とは?」というところを考えたり、 自分自身のメモのためにたくさんの記事を残しています。 ま […]
【ニコン初心者必見】キットレンズよりもっとボケの大きいレンズ欲しい!(コスパ重視編)

今使っているズームレンズより明るいレンズが欲しいなと思って 明るいズームレンズをさがしてみた。 一眼レフを初めて、F値というものを理解し始めるとボケの大きい明るいレンズが欲しくなります。 初めたころは本体とレンズ2本 ・ […]
【ライティング基礎】簡単に定常光ライティングがしたい。「ライティングの考え方」

写真は光の集合体 デジカメで写真を撮るときにそこまで意識することはありませんが、 カシャっと撮って出来上がる写真はその一瞬で捉えられた光がつくっているのです。 暗いと写真は撮れない まったく撮れないということではありませ […]
初心者必須!レンズ選びのポイント。ニコンレンズ型番の読み方編

製品ページでレンズを調べて、記号に困ったことはありませんか? メーカーごとにさまざまな機能の略称や搭載技術を表しているのですが、最初はそんなものなんて分からない。 そもそも調べたレンズが自分のカメラに装着できるのかさえよ […]
防湿庫を買ってみようか。ホコリや湿気からカメラやレンズを守る!

カメラってどうやって保管していますか? カメラバッグに入りっぱなしや部屋にそのまま転がしていたり、特に対策をしないままインテリアのように置いている人もいるでしょう。 湿度は怖い カメラ本体やレンズは湿気に弱く、湿度の高い […]
キヤノンユーザーは買うっきゃない!!8千円で買えるよくボケるレンズ「EF50mm f1.8II」

キヤノン「EF 50mm f1.8 II」 キヤノンレンズラインナップの中でも最も安いレンズ! 定価:1.2万円。実勢価格8千円!中古なら5千円で手に入るレンズ。 ◆特長(公式Webサイトより) わずか130gという徹底 […]
自慢したくなる子供写真を撮ろう!抑えるべき基本テクニックとアイデア。

日々大きく成長していく我が子を、記録してあげたい。 記録としてだけならスマートフォンやコンデジでもいいが、 できることならキレイに残してあげたいと思う。 何を準備する? ・一眼レフカメラ ・交換レンズ ・三脚 キヤノンセ […]
これだけは覚えておこうLightroomのショートカット

「V」白黒に変換 デザインの世界ではよく使われます。モノクロできれいにバランスがとれているとカラーでもきれいに見れる。 「Command(Ctrl) + N」スナップショット 段階的に保存ができます。同じ素材でいくつか現 […]
国際絞り?大陸絞り?f値と段数の関係

「+1EV、-2EVや2/3EV、-1/2EV」と露出を調整するときに出てくる段階的露出。 f2.8をf4.0に絞ったら同じ露出にするには感度やシャッタースピードを何段分変化させなければならないのか? 国際絞り 現在のデ […]